石山農場 お社

施主からの要望は、農場の敷地内の一角に神様をお祀りする場所を誂えてほしいとのことでした。

施工前

施工後

伊勢神宮などに用いられる神明造(しんめいづくり)
鞭掛(むちかけ)等の細かい部材も一点一点手づくりで仕上げています。
屋根は銅葺き。扉には伊勢から取り寄せた八双金物と海老錠を使用。
お社のまわりは森のような空間になるように計画しました。

施主の先代が収集していた石は敷石として活用。

敷地内の伐採する予定の防風林をお社のまわりに移植。
詳細
所在地 | 本別町 |
---|---|
名称 | 石山農場 お社 |
内容 | お社設計施工・外溝工事 |
竣工 | 2021 |